福岡都市圏が将来にわたって暮らしやすい圏域であり続けるためには、都市圏を構成するすべての自治体が、その目指すべき将来像を共有し、その実現に向けてより連携を深め、これまでの取組みを継続、発展させていくことが重要です。
17の市町で構成する福岡都市圏広域行政推進協議会では、現在、令和3年度~令和12年度までの10年間を計画期間とする「ふくおか都市圏まちづくりプラン」(第6次福岡都市圏広域行政計画)の策定を進めています。
つきましては、原案をとりまとめましたので公表し、皆さんのご意見を募集します。
1 意見募集期間 |
令和3年1月29日(金)まで(必着) ※意見の募集開始日や資料の閲覧期間は福岡都市圏各市町によって異なります。詳しくは、別紙「閲覧・配布場所一覧」にてご確認ください。 |
2 閲覧・配布資料 |
「ふくおか都市圏まちづくりプラン」(第6次福岡都市圏広域行政計画)原案 |
3 原案の閲覧・配布場所 |
福岡都市圏各市町の企画担当課等で閲覧・配布を行っています。 ※詳しくは別紙「閲覧・配布場所一覧」にてご確認ください。 |
4 意見の提出方法 |
・書式は自由です。(参考様式として「意見提出用紙」をご利用ください。) ・電子メール、郵送、FAX、持参のいずれかによりご提出ください。 ※お名前、ご住所を必ず記載してください。記載がないものは受付けできません。 |
5 意見の提出先 |
■電子メールの場合 メールアドレス:f-toshiken@city.fukuoka.lg.jp ■郵送の場合 〒810-8620(住所不要) 福岡都市圏広域行政推進協議会事務局(福岡市総務企画局企画調整部内) ■FAXの場合 FAX番号:092-733-5582 ■持参の場合 「受付場所一覧」に記載の場所にご提出ください。 |
6 その他 |
・お寄せいただいたご意見については、個人情報を除き、ご意見の概要及びご意見に対する協議会の考え方を 当ホームページ等で公表し、個別には回答いたしませんので、あらかじめご了承ください。 ・住所・氏名等の個人情報は厳重に取り扱い、本意見募集に係る業務にのみ利用いたします。 |
7 お問い合わせ先 |
〒810-8620 福岡市中央区天神一丁目8番1号(市役所8階) 福岡都市圏広域行政推進協議会事務局(福岡市総務企画局企画調整部内) TEL:092-711-4085 FAX:092-733-5582 電子メール:f-toshiken@city.fukuoka.lg.jp |